MSWとはMedical Social Workerの略称であり、医療ソーシャルワーカーと呼ばれています。いわゆる保健医療分野におけるソーシャルワーカーのことであり、社会福祉士や精神保健福祉士などの資格を総称してMSWといいます。ソーシャルワーカーは名称独占であって独占業務ではないため、資格がなくても同様の業務をすることは可能です。しかし、有資格者とは名乗ることはできません。MSWは、患者が地域や家庭で自立した生活を送ることができるように、患者本人やその家族が抱える悩みや問題を見つけ出し、それらを解決するために医療機関やその他の機関との調整を行うことを主な業務としています。

病気になったり要介護状態になったりすると、今後のことを誰に相談して良いか分からないと悩む人は少なくありません。特に今後は高齢化社会が進むので、このような相談は増加の一途をたどると予想されています。MSWはそのような人たちに対して、必要な情報提供をしたり支援を行ったりします。今後はMSWに対するニーズは高まるといわれています。また、医療機関で働く看護師にとって、MSWとの連携はとても重要であります。退院後も自立した生活を送るために、看護師とMSWとが連携して、退院前に問題点を洗い出して、その情報を共有しなければなりません。看護師は患者の身体状況で全体を把握できるのに対し、MSWは患者と家族などの関係性から全体を把握できます。お互いに役割が異なりますが、それらを共有して患者が退院後も自立した生活を送れるようにサポートします。こうして連携を取っているうちに、看護師がMSWの仕事に惹かれて転職をすることもあるそうです。気になる方は、〔詳細〕をご覧ください。